2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 橋本果奈 生き方 【お知らせ】開業しました~里山Lab(古民家宿ひみつきち&里山体験ツアー)~ こんにちは!室戸市地域おこし協力隊OG、橋本果奈です。 このたび、協力隊の3年間の任期を終え、個人事業主として開業しました。 屋号は「里山Lab 」、事業内容は 宿泊業(ゲストハウス)と観光業(里山体験ツアー)です。 屋 […]
2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 橋本果奈 地域おこし協力隊 【室戸 ひなた地区】地域おこし協力隊募集開始! ~高知で里山暮らしとナリワイづくり実現しませんか?~ はじめに こんにちは! 室戸市地域おこし協力隊のはしもとです。 これまで室戸市吉良川町のひなた地区にて活動してきましたが、今年度をもちまして任期終了となります。 そこで! ひなた地区を担当してくれる新しい地域おこし協力隊 […]
2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 橋本果奈 地域おこし協力隊 【イベントレポ】農業体験 in室戸 ~ゆず&田芋収穫、地域の手料理を堪能!~ 10月28日 農業体験 in室戸 開催しました! 室戸市の日南地区で初の体験ツアー「農業体験in室戸」を開催しました! イベント詳細はこちらで紹介しています! ≫【終了】農業体験 in室戸 ~ゆず収穫体験~ 郷土料理の昼 […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 橋本果奈 地域おこし協力隊 【終了】農業体験 in室戸 ~ゆず収穫体験~ 郷土料理の昼食とお土産付! 10月に開催予定のイベントのお知らせです! こんにちは!室戸市地域おこし協力隊の橋本です。 わたしが担当する日南(ひなた)地区で、ゆずの収穫イベントを開催することになりました! 農業体験&地元野菜の手料理で交流会ができて […]
2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 橋本果奈 地域おこし協力隊 #地域おこし協力隊 ナリワイづくり 【民泊受け入れ】 概要 最近各地で実施されている教育民泊。 自分のうちに子どもを泊めて、体験させてあげるというのはちょっとハードル高く感じてしまうもの。でも、実際にやってみると大変は大変ですが、とても楽しいものでした! はじめに こんにち […]
2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 橋本果奈 地域おこし協力隊 #地域おこし協力隊 活動記録 【隊員で運営!SNSとブログのノウハウ】 概要 地域おこし協力隊になったらまず始めたいSNSやブログ。うちではフェイスブックとブログを運営しています。 どうやって始めよう?複数人の隊員で運営する場合どう運営すべき?など、実例を紹介します。 はじめに こんにちは! […]
2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 橋本果奈 地域おこし協力隊 #地域おこし協力隊 ナリワイづくり 【ブログで副収入を狙う】 概要 地域おこし協力隊はベーシックインカムをもらいながら、いろいろ挑戦できる制度です。 協力隊の3年間はブログを育てるのにも最適!時間も自分で作れますし、ネタもたくさん転がっています。 ブログを開設して間もないのでまだ結 […]
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 橋本果奈 地域おこし協力隊 #地域おこし協力隊 ナリワイづくり 【宿泊業開業目指し古民家へ引越し】 概要 民宿やゲストハウスを開業したい地域おこし協力隊も多いのではないでしょうか? この記事は、わたしが宿泊施設開業を目指し、空き家を探した体験談です。見つけてから引っ越すまでの手順を書いたので、空き家を借りたいけど、いっ […]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 橋本果奈 地域おこし協力隊 #地域おこし協力隊 活動記録 【モーニングで集いの場】 概要 高知県室戸市の山間部に位置する日南(ひなた)地区。過疎化が進み、小学校も閉校し、地域の人たちが集まる機会が減っていました。 そんな現状をさみしく思う住民は多く、なにか集まる機会がつくれないかなと考えていました。 そ […]
2018年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 橋本果奈 地域おこし協力隊 移住フェア【高知で選ぶライフスタイル】に行ってきました! 【移住フェア】高知で選ぶライフスタイルの概要 こんにちは!室戸市地域おこし協力隊のはしもとです。 9月8日開催の移住フェアに行ってきたのでそのレポートです。 【高知暮らしフェア】ガチじゃなくても大丈夫🙆高 […]