-
一味違うアウトドア/川辺でストーンペインティングをやってみた! 【やり方とデザイン案20例】2015.09.14
はじめに 一味違う川遊び! 川遊び。何も考えずに行っても楽しいものですが、今回は一味違った事をしてみようかなと思い付いたのがストーンペインテ …続きを読む
-
【BBQ】ミニミニバームクーヘンを作ってみた!ホットケーキミックスで簡単レシピ2015.09.14
この夏、妹&その友だちとコテージに行って来ました。BBQに花火に川遊び。十分過ぎるほど、自然の中ではしゃいできました。 その中でもBBQが楽 …続きを読む
-
この出会いでもう一度来ようと決めた ~フィジーの忘れられない思い出~2015.08.13
フィジー人はとってもフレンドリー 私が思うフィジーの良いところは、なんと言ってもフレンドリーな国民性。 そのお陰で出会ったその日に友だちにな …続きを読む
-
意外とかんたん!セミ羽化観察|自由研究にもオススメ2015.07.31
セミの羽化は、7月下旬~8月上旬頃の19:00~21:00くらいの観察がオススメ。抜け殻や幼虫が出てきた穴の見つかる公園で観察してみましょう …続きを読む
-
私がブログを続けるワケ ~レアな体験を発信する意義~2015.07.30
はじめに 休学をきっかけに始めたブログももう2年以上経ちました。 はじめは休学期間中、知り合いに近況報告するツールになればいいな、あわよくば …続きを読む
-
周りの目を気にしちゃうタイプの私が休学に踏み切れたワケ2015.07.23
思い返せばおととしの今ごろは、休学中の初の活動となる短期留学を終えたころでした。 もうあれから2年、休学は自分になくてはならなかった経験だと …続きを読む
-
作り方と保存のコツ|ヤマモモジャム&ジュースの自家製レシピ2015.06.28
ヤマモモをたくさん収穫することができたので、ヤマモモジャムを作ってみました! 甘酸っぱいジャムは、そのままトーストに塗ったり、ヨーグルトにか …続きを読む
-
【高松城 玉藻公園】お堀が海!?珍しい体験ができる駅チカ観光スポット2015.05.27
高松城観光 高松に行く機会があったので、少し観光してきました。行ったのは高松駅から歩いてすぐの、高松城(玉藻公園)。 広い園内には松をはじめ …続きを読む
-
海外旅行が5倍楽しめる!旅ノートに書くべき10項目【旅人の必需品】2015.05.24
はじめに 私は旅に出るときは必ず旅ノートを用意します。 そこへ、旅に出る前から調べたことや気になることをどんどん書いていきます。旅先でも日記 …続きを読む
-
ちゃんと相談できる人ってすごいなと思う3つの理由2015.05.23
こないだ、相談したいけど誰に相談したらいいのかわからん~ってなることがありました。 誰に相談したらいいかをまず相談したい。相談する前に相談す …続きを読む








