地域おこし協力隊をやめようかと思ったけど思いとどまった話
はじめに
こんにちは!かなはしもと(@khashimoto1105)です!
◎かなはしもと
〇大阪出身 / 高知在住 / 25歳
〇室戸市地域おこし協力隊>>起業して,環境保全で
稼げる仕組みをつくる!■ブログ 更新中!
「世の中は知らないことだらけ」https://t.co/jaTZpyEF0B■拠点はココ!遊びに来てね
「ひみつ基地」https://t.co/YJIGn4YMmt pic.twitter.com/9rrETJnAhW— かな はしもと (@khashimoto1105) 2018年5月14日
新卒で地域おこし協力隊になって、2年5カ月がたちます。
≫地域おこし協力隊はかなり向き不向きがある仕事。新卒で挑んだ現役隊員がメリットとデメリットを解説します!
これまでは順調に協力隊ライフを楽しんでいたのですが、急に飽きたというか、辞めたくなってきてしまい…。という、協力隊なら3年間のうち一度はよぎるであろうこの考え。
なぜそう思ったのか?結局思い直すが、なぜ辞めなかったのか?をこの記事で書いていこうかと思います。
現役協力隊で一度はやめようかと思った人は共感できるかも?
特に、地域おこし協力隊としての働き方を模索中の人には参考になる記事かと思います。
協力隊飽きてきた…
協力隊やめよっかな~
— かな はしもと (@khashimoto1105) 2018年8月12日
この一言にいつもより多くのいいねが。
みなさん何をいいねと思ったんですか…!
悩んでるとかそんなんじゃなくて。
一言でいうとなんやろ、
だるい?あきた?とにかくこの、週休3日、職場環境最高、仕事内容自由っていう状況でも不自由さを感じるというか…
— かな はしもと (@khashimoto1105) 2018年8月12日
マンネリというとマンネリなんでしょうけど、何よりも日中の時間に拘束されることに、最近窮屈さを感じていたところ。
もともと協力隊制度踏み台にしてジャンプするつもりが、踏み台に腰かけて根生えてる感じ。
座り心地よくて、ね。
ここまでにして、早く目的地向かわなあかん。
— かな はしもと (@khashimoto1105) 2018年8月12日
行政とうまくいかなくて、とか、地域とうまくいかなくて、とかでは全くなくむしろ逆のパターンでやめたい。
中途半端に忙しいしさ。
忙しくしてるの自分やけどさ。適当にやればいいんやけどさ。
でもそれも嫌やしさ。
— かな はしもと (@khashimoto1105) 2018年8月12日
なんの成果も出さず向上心もなくとりあえず3年間とかゆーて月給もらってる協力隊だっておるねんから、ちょっとぐらい力抜いたって文句言われんと思うけど。
でも、なんかちゃうやん?
— かな はしもと (@khashimoto1105) 2018年8月12日
ほぼフリーミッションなため、仕事を作るのは自分。忙しさ加減も自分次第なのです。
とはいえ、地域おこしという何の評価軸もない中で、社会人経験のない新卒のわたしは持てる限りを尽くして、できるだけ成果を上げたいと、活動に取り組んでいました。
地域おこし協力隊の仕事って、ここまで、という判断がなかなか難しいですね…
なんとなくやってもらえる月給よりも、危機感もって試行錯誤する時間の方がよっぽどよっぽど価値があると思うねん。
— かな はしもと (@khashimoto1105) 2018年8月12日
このまま協力隊で居つづければ毎月月給が入ってきます。
手を抜いていたって入ってきます。でもなんか違うんよな~
私が地域おこし協力隊をやめようと思った理由
この一連のツイートで大体お分かりかと思いますが、わたしが地域おこし協力隊をやめたくなったのは以下の理由から。
飽きた…
単純に飽きたっていうのも理由のひとつです。飽きたというとあれですが、1年目の時のような未知へのワクワク感はもう感じなくなってきました。
心が動かなくなったわけではありません。でも、何かを変えたくなってきたタイミングなんですよね。
忙しすぎるから
辞めたくなった一番の理由は忙しすぎること。
24時間ずっと忙しいという感じではありませんが、今年から本格的に農業もはじめ、販売もはじめて、業務外のやることが増えたんですよね。そして、住んでいる古民家周りのことも全然手を付けられていない状態もストレスでした。
うちの場合、基本的に勤務時間は8:30から17:15、と市役所職員さんと同じ時間帯で働いています。この、日中の時間が拘束されているのがなんとも動きづらく不自由です。農業なら早朝から動き始めればいいのですが、畑の方は地域の人と一緒にやっているので(機械なども借りて)なかなかつきあわせるわけにもいきません。
農業は勤務時間中も、販売にかかわる作業以外ならOKとしてもらいました。ですが、出荷にかかわる作業もなかなか多いし、それこそ日中にやりたい作業だし…むむむ。
みたいな感じで休む間のない数か月間につかれていました。
起業の準備が進まないことへの焦り
忙しすぎるがゆえに、起業に向けた活動もストップ。
拠点とするはずの古民家は手を付けられていないし、クラウドファンディングに挑戦しようとするも、しっかり時間もエネルギーもかけれず、結局できていません。9月にやりたかった、長期滞在のプログラムも計画倒れというか、計画すらきちんと立てられず、広報をはじめるべき時期も過ぎてしまいました。
くそぅ。
この数か月間は自分の力不足、と思い食らいつこうとしましたがダメでしたね。
自分のやりたいことなんて片手間でできることなんかじゃないし。
もう協力隊制度を利用しつくした感
そして、本来自分が地域おこし協力隊の制度を利用したかったのは起業のためです。
・まず地域を知るために協力隊をクッションにする
という役割はもう果たしました。
・プレ起業をする
というのも、協力隊のうちにやりたかったのですがこのまま続けていてもなかなかできそうにありません。
と、いうことは、もう地域おこし協力隊である必要なくない?となってしまったのです。
ここで書いた「起業のために地域おこし協力隊として活動するステップ」から次のステップへ移ってもいいかなという感じです。
≫起業したい私が就活を早々にやめて地域おこし協力隊を選んだ6つの理由
いや、待てよ…
でもしかし!
もう一度考えてみます。辞める辞めない、果たしてどっちが正解なのか。
“思い立ったらすぐやる僻”があるかなはしもとは、いったん冷静になりました。
やめるのを思いとどまったわけ
収入ないしな
収入ないしな。
まずこれですよね。協力隊以外の収入源を持てば問題ないのですが、協力隊も協力隊でまとまった月収があるので捨てがたい。忙しいという不満を除けば、自分にとっては最高の仕事ですし。
地域おこし協力隊がいかにすばらしい制度かは、こちらの記事を見るとわかるかと思います!田舎でやりたいことがある人にはぴったりです。
≫地域おこし協力隊がいかにおいしい制度かを語るよ【3年間の自由と安定が手に入る!】
ブログ育てたい
ちなみに、わたしがブログを始めてからもう5年になります。
最初は大学休学中の近況報告として始め、細々と続けてきました。書いたり書かなかったりするものの、ここまで続けてこれたのはブログが性にあってるからでしょう。
このブログで稼げるようになりたいなとは前々から思っておりまして、協力隊の期間をそれにあてるのもアリだと思えてきました。
とはいえ、稼げるようになるまでは無収入。作業量もかなり要する。本業にするつもりはないから、起業したらそっちを優先。
…ということは、協力隊で収入の入ってきている今のうちしか、ブログに力入れれなくない?それなら、今のうちにやっておくかという気持ちになりました。
目標は月10万。
これだけ稼げたらすばらしいぞ。
こうすればいいだろうというのは見えてるので、いかに作業できるかですね。がんばろ。
もっと自由に動ける可能性…!
「辞めたいー」みたいなことを、担当課職員さんの前でこぼしたら、なんと、いまよりもっと自由に動ける可能性が出てきた…。おお、なんと素晴らしいのだ。
まだ確認すべきところはありますが、これがありがたい。
もしかしたら時間的にだいぶ自由になれるかも。
もし完璧なGOサインが出なくても、自由にやろうという意思は固まりました。やめさせられない限り辞めない方針で、思いきり自由にやらせてもらおう。
振り切るの大事。
真面目すぎはあかん!
やっぱ仕事おもしろすぎるしまだやめれん
辞めよう!と思った時にも気にしていたことがありまして。
それは、今自分が担当している地域のこと。地域住民のがんばり、行政の応援、自分の協力隊としての取り組み、色んなことが合わさり、大きな動きが出てくる段階になっています。
もちろん、わたしがいなくなったらダメになるとかそんなことはありませんが、でもわたしがいることは地域の歩みを大きく加速させると思っています。
そんなタイミングですし、まだ次の協力隊がいない今、地域おこし協力隊をやめたくないな~という気持ちは大きいです。なので、辞めるのは思いとどまって、辞める準備を入念に進めることにします。
絶対に担当地区にはいい未来を作っていってほしいのです。
次に来た協力隊がうまくスタートを切れるような、準備を進めながら、ゆるりと活動することにします。
あ、協力隊やめよかな~と思ったけどたぶん続けるわ
やめさせられない限り好き勝手やる方針で行きます😎
室戸市産業振興課のいくら自由にやっても協力隊のこと白い目で見ないとこ好きすぎる✌️
そんなとこで協力隊やってみたい人いませんか?私と同期が卒業やから2枠できるよ!
— かな はしもと (@khashimoto1105) 2018年8月22日
さいごに
というわけで、勢いでやめるところだった地域おこし協力隊を、何とか踏みとどまり続けることにいたしました。
今後の協力隊としての活動スタイル
とはいえ、今みたいに忙しいのは嫌なので、活動スタイルはガラッと変えてゆるくいこうかと思います。
ほんまに!ゆるく!やる!!!忙しいと何もおもしろくないもん。そして、色んなことに丁寧さを欠いてしまう。。。
・エネルギーのいる新しいことは取り組まない
・ブログを育てることに注力
・起業準備も年明けからやる
とにかくゆるく、ブログだけがんばる生活を始めようかと思います。
今までは無理しすぎてた。
地域おこし協力隊来てほしい!
という感じで、ガツガツ活動するスタイルも、ゆるく活動するスタイルも受け入れてもらえるここで、地域おこし協力隊になってみたい人はいませんか?
わたしの任期は今年度まで。近々、わたしが担当してきた日南(ひなた)地区で協力隊の募集をはじめます!もし興味ある方がいらっしゃればぜひ教えてください!
・行政の担当課が最高
・協力隊OGのサポートあり
・日南の人たちがすてき
・日南の地域資源が豊富でいろいろできる
・活動の自由度はかなり高め
ぜひご検討ください!
ガチで悩んでいる協力隊は踏みとどまらない方がいい!
と、嫌になったわけじゃないけど辞めようかと思った地域おこし協力隊の話でした。
最後まで読んでいただいた方はわかると思うのですが、わたしの担当課はかなり良いところです。でも逆に、環境が悪く、地域おこし協力隊になって不満だらけの人は、今すぐ辞めることを考えていいと思います。踏みとどまる必要はありません!自分が輝ける場所を探すべきです。
行政職員さんとのコミュニケーションがうまくいかない!という悩みがある方はこちらが参考になるかと思います。合わせてどうぞ。
関連記事一覧