コアラのマーチ比較検証!タイと日本どっちがおいしい?【食レポ】
タイへ長期旅行へ行ってた時 (2014年春) のことです。
タイのスーパーで、コアラのマーチを発見!
何気なく食べたのですが、少し味が違うように感じて…
急遽、日本より食べ慣れたコアラのマーチを取り寄せ、比較検証することにしました!
この記事は、日本とタイのコアラのマーチの味は違うのか? そもそも本物なのか!? 徹底比較する記事です。
どうぞお楽しみください!
まさか偽物!? 湧き上がる疑念
旅の途中、タイのスーパーでコアラのマーチを見つけて、「あ!こんなとこにも!」と思わず購入。
日本でも食べられるものは、旅先では手を出さない主義なのですが、安かったし(20バーツ 約60円)コアラのマーチが大好きなので食べることにしました。
でも、食べてみると…
「ん…? なにか違う…」
日本で食べていた、わたしの好きなコアラとこいつは別のコアラのような気がするんです。
気候のせい?
しばらく食べてなかったから?
そもそも作り方がちょっと違うのかも…
いや、これ本物のコアラのマーチか???
でも、Lotteと書いてあるし、本物みたいだ。
タイにはコアラのマーチの製造拠点が!
タイで買えるコアラのマーチは、正真正銘本物のコアラのマーチです。
ロッテには、タイにもコアラのマーチの製造拠点があるのです。
ロッテが日本で「コアラのマーチ」を発売したのは、コアラが日本に初めてやって来た1984年。その25年後の2009年、東南アジアを中心に、コアラのマーチのおいしさや楽しさを知って頂きたいと、タイでコアラのマーチの製造・販売を開始しました。
タイでの製造・販売を開始して10年が経過しましたが、現在では東南アジアを中心に、アメリカ、南米など世界24カ国に輸出されています。
2019年5月現在、タイでは日本でもおなじみの定番フレーバーであるチョコレート、ストロべリー、ビスケット部分がココア生地の黒いコアラのマーチに加えて、日本では未発売のチョコバナナ味、タイのお菓子のお土産として定番となりつつあるマンゴー味の5つのフレーバーを製造・販売しています。
タイロッテ コアラのマーチ より
【タイ限定!】 コアラのマーチ マンゴ味&チョコバナナ味|amazon
日本からコアラのマーチをお取り寄せ!比較してみた
とりあえず、本物であることはわかりましたが、気になるのは味の方です。
タイのコアラのマーチの味は違う気がしたが、単なる妄想なのか、実際に違うのか?
日本のとタイの、同じなのか違うのか気になりすぎたので、日本のコアラのマーチを持ってきてもらって検証することにしました!
タイのコアラのマーチの外装
外箱はこんな感じ。
タイのコアラのマーチは日本語、英語、タイ語で書かれています。
言語が違うだけで、デザインは全く同じようです。
中身の比較
コアラを日本のものと比較してみます。
左が日本、右がタイのコアラのマーチです。
タイのコアラの方が厚みがあって、裏側は焼け目がついています。
やっぱり同じものではないようです。
味の比較
では、いざ実食!
ぱく!
んー...違う! やっぱり!
どこが違うかはっきりわからんけど、なんか違う。
もういっちょ!
ぱく!
…せやな。
日本の方はチョコがやわらかく、甘い。
タイの方はチョコがかためで、日本のより甘くない。
どっちがおいしいかと言われると、よくわからん! そんな変わらない?
こういう時は第一印象を思い出してみます。
タイで食べた最初のコアラは「なんか違和感。そんなにおいしくない。かも。」って感じだったので、きっと日本のコアラの方がおいしい。ということで、日本のコアラのマーチが微妙においしい。…かも。
結論:日本のコアラのマーチが微妙においしい
日本のコアラのマーチと、タイのコアラのマーチ、確かに同じものではありません。
しかし!その差はというと、ほとんどないといってもいいくらいでした。
無理やり結論を出すとすれば…
結論:僅差で日本のコアラのマーチがおいしい。
(食べ比べても「んー?」となるくらいですしね。)
タイの方があったかいからチョコが高い温度で溶けるようになってるのかなー?なんて、考えましたが、真相はいかに。
とにかく、差は微々たるもの!
両方おいしかったです!以上!
追記:タイでコアラのマーチ団子が流行ってる…
タイ語でコアラのマーチは「โคอะลา มาร์ช」と書くそうです。
#โคอะลา มาร์ช でツイッターで検索してみると、、、コアラのマーチを団子にする遊びが流行っていました。(2013年)
おいしくなさそう…。何が楽しいんだ…(´;ω;`)
おまけ
タイのコアラのマーチにも、絵合わせがありました。
私がタイへ行っていたのは、ゾウの住む、カレン族の村でボランティアに参加していたからです。
タイでの山岳民族との暮らしが気になる方は、こちらの記事もご覧ください!
関連記事一覧