-
今年のやりたいことリスト100を作ってみよう!2018.01.04
はじめに どーも!室戸市地域おこし協力隊のかなはしもと(@khashimoto1105)です。 あけましておめでとうございます!みなさんは今 …続きを読む
-
室戸の好きなところは里山暮らしが残っているところ2018.01.03
はじめに どーも!室戸市地域おこし協力隊のかなはしもと(@khashimoto1105)です。 日々室戸に来てよかったなぁと、思うのですがそ …続きを読む
-
地域おこし協力隊2年目 2017年の活動総まとめ!仕事もプライベートもいろいろあった1年でした2017.12.31
大晦日!2017年をふりかえるよ 2017年も最終日ですね!かなはしもと(@khashimoto1105)です! 今年はいろいろ(本当にいろ …続きを読む
-
地域おこし協力隊卒業後を見据えてナリワイを考えてみた【ワークショップの様子】2017.11.01
はじめに どーも!室戸市地域おこし協力隊のかなはしもと(@khashimoto1105)です。 今回は高知県東部の地域おこし協力隊の会議でや …続きを読む
-
情報発信は地域内へが一番大事!現役地域おこし協力隊が実践中の方法5選!2017.10.20
はじめに 地域活動においてとても大切な情報発信。みなさんはどこへ向けて発信していますか?イベントの集客アップ、商品の販売促進などを目指し、よ …続きを読む
-
【悩み】ただゲストハウスをやりたいだけじゃないんですよ!!!2017.10.14
はじめに こんにちは!かなはしもと(@kashimoto1105)です。 私は今、陸の孤島 高知県室戸市で7DKのうちに住んでいます。 そし …続きを読む
-
室戸は神祭シーズンが一番アツい!~吉良川御田八幡宮の秋祭り~2017.10.13
室戸は神祭シーズンが一番アツい! こんにちは!室戸市地域おこし協力隊の橋本(@khashimoto1105)です。 わたしが住む、高知県室戸 …続きを読む
-
薪風呂生活のリアルを都会育ちの20代女子が紹介してみた2017.08.04
自己紹介 こんにちはー!大阪から高知に移住して一年ちょっと経ちました、はしもとです。 大阪生まれ、大阪育ち。薪風呂なんて、日本昔話のせかいの …続きを読む
-
地域おこし協力隊の活動心得7箇条 かなはしもとの場合2017.07.16
はじめに 私が地域おこし協力隊として活動する中で見つけた、行動基本指針のようなものをここでまとめてみました。 活動当初から心がけていること、 …続きを読む
-
【終了】作って食べて楽しもう!ロケットストーブワークショップを開催します2017.05.23
はじめに こんにちは!地域おこし協力隊の果奈です。 自然あふれる室戸で田舎暮らしを満喫中であります。 田舎暮らしといえば!自然と調和した暮ら …続きを読む









