休学中のバイト日記
私の休学は留学もボランティアも旅もするけれど、お金ためるのも含まれてるので、バイト日記を書いてみようと思います。
今回はインターンしている友達に誘われて3日間だけやった、バイトの話です。
なんのバイトかといいますと、“びわ湖環境ビジネスメッセ”という、環境に関わる産業技術を持っている企業や環
保全に取り組む企業・団体などが集まるイベントでのお手伝いです!
滋賀県中心に314の企業・団体(2013年)が出展し、色んなセミナーがあったりとなかなか大きなビジネス系イベントです。詳しくはこちらを見てみてください→びわ湖環境ビジネスメッセ2013
髪黒く染めなおして、スーツで行ってきましたー!!
バイトの内容は、来場者に簡単な診断テストをしてもらって、ごみ削減、資源化などの情報が掲載されているホームページの宣伝チラシを渡して、「見てくださいねー」っていう仕事。(手伝ったブースの出店は環境啓発活動の一環としてこのHPを広めてる)
…と書いてみると簡単な仕事なんだけどなーぁ。
いやーぁ、自分の無知さを思い知ったわー
バイトをしている中で、来場者の方から色んな質問をされました。
「温暖化って本当にCO2が原因なの?地球のサイクルで今はあったかくなっているって聞いたけど?」
あ、それってミランコビッチサイクル(←帰ってから調べた)のことですよね…?それを踏まえて考えた上で温暖化が進んでるって習ったよーな…。あー、でも記憶があやふやで説明できない…。
「滋賀県の川に核廃棄物が捨てられたってニュースでやってたよね」
聞いたことある気がするけど、あんまりよく知らない……。
「びわ湖で大繁殖した外来種の水草の名前ってなんだっけ?ほら、なんとかキンバイってゆう。」
え~っ?なんとかキンバイ…??は、つ、み、み・・・。
…てなかんじで私は何にも知らない、住んでいる滋賀県で起こっていることすらまともに話できない、と思い知らされました。
大学で勉強したことも、自分の言葉で説明できないと意味ないなってことも。
なので
・環境系のニュース、特に住んでいる滋賀と生まれ育った大阪に関するものにはもっと敏感になろう。
・学んだことは自分の言葉で説明できるくらいしっかりと習得しよう。
と思いました。
思っただけじゃだめなんよね。実行できないと。
でも、こうゆうのはちょっと心がけるだけでできるはず。
興味あることだし。
さぁ、数カ月に一回つけるかどうかの置物テレビをつけよーか。ニュースをちゃんとみよーか。
バイトの話だけではなくお客さんとして来たビジネスメッセの話も。
せっかく来たので、仕事をするだけじゃなくって合間でちゃんとビジネスメッセ楽しんできましたよ(^^)
ここに来ると色んな物をもらえたりするんです。
デザインが可愛い!ストーンペーパー(その名ととおり石で出来た紙)のファイルとメモ帳。
関西アーバン銀行のブースで。メモ帳とはがきは葦の紙です。(水鳥・魚の住処や産卵場所になるヨシ群落は毎年刈り取ってきちんと手入れしてあげなければいけません。この刈り取ったヨシを活用したのがこの紙です。これはコクヨのREEDENシリーズ。)
平和堂のブースではじゃんけんに勝って、バナナひと房とエコバックももらいました。
びわ湖環境ビジネスメッセ、何かもらえたりするだけじゃなくて色んなブースを周って見学してみたり、話を聞いてみたりするだけでおもしろいです。
入場無料だし、関西に住んでいる人は来年行ってみてはどーでしょうか。
そして今回、一番収穫だと思ったのが興味ある企業さんの話を聞けたことです。
出店ブースの中に、私ここで働きたい!!って思ったところに行ってきました!
野生生物保全にかかわる企業なんですが
社員さんの話聞きながらもしかしたら、と思っていたらやっぱり同じ大学・学部の出身の方たちでした。
しかも環境生態学科!一緒!
ここで働きたいってことを話したら、バイトも募集してるよって。
わーっ!!やりたいやりたいやりたい!!!
名刺も交換したので連絡させていただきますっ!!
手書き名刺で申し訳なかったなぁ。これを機にちゃんとした名刺つくろーかな。
こんな感じで3日間のバイトはギュッと内容のつまったモノでした。
普段できない経験ができ、色んな物もらい、色んな物を見て、働きたい場所で働くチャンスをもらい、充実したバイトでした!
行ってよかったな。
誘ってくれてありがとーう♥
おまけ。
支給された昼ごはん。近江牛丼!うま!
関連記事一覧