2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 橋本果奈 雑記 情報源がネットだけじゃバカになりそうと思った話 はじめに この記事には、最近自分に入れる情報がネットにかたよっていて、すごく薄い情報しか得ることができていなかった危機感をぶつけています。 学生の頃は授業や本や色んなところから濃密な情報を得ていたのに、今はない。この状態 […]
2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年8月21日 橋本果奈 雑記 【ひとり暮らし必見】突然の体調不良に備えるべきアイテムリスト【風邪対策】 はじめに 体調を崩したとき、買い物をしてくれる人がいると助かりますね。 でも、体調が悪いと頭も回らないし、頼むのも悪い気がして困ったことはありませんか?ひとり暮らしだとなおさら、頼める人がいなくて困りますよね。 今回はそ […]
2018年6月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月5日 橋本果奈 雑記 【書評】本当の意味での問題解決の近道は『論点思考』にあり! こんにちは!かなはしもと(@khashimoto1105)です。 『論点思考』という本を読んで、これはどんな場面にも必要な問題解決の大切な考え方だ!と思ったので、感想を書いてみます。 『論点思考』の要約 論点思考 論点思 […]
2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月4日 橋本果奈 雑記 自分の経験を次に生かすための心がけ ~今日得たジャガイモは何?~ どーも!室戸市地域おこし協力隊のかなはしもと(@khashimoto1105)です。 今日Twitterでおもしろいツイートを見つけたので、シェアします。 【労働者と経営者の違いは1つだけ】手元にあるジャガイモを食べるか […]
2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 橋本果奈 雑記 ECサイトに必須の情報はコレ!最初に作る基本の3ページ はじめに こんにちは!かなはしもと(@khashimoto1105)です。 そんな方に参考にしてもらいたい、ECサイトでまずはじめに作るべき基本の3ページの作り方です。 基本の3ページに盛り込むべき情報と合わせて、サイト […]
2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 橋本果奈 雑記 【ネットショップ×コミュニティ】小さなECサイトのマーケティング術 ネットショップ×コミュニティとは? こんにちは!かなはしもと(@khashimoto1105)です。 小さなネットショップは「コミュニティ」をうまく作ることが大事です。 この場合のコミュニティつくりとは、ショップのファン […]
2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 橋本果奈 雑記 確信の持てる「ひらめき」を生む『超、思考法』 はじめに こんにちは!かなはしもと(@khashimoto1105)です。 最近フェリーの中で読んだ『超、思考法』という本が、あ、この感覚知ってる!となっておもしろかったのでここに感想を書いておきます。「ひらめき」につい […]
2018年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 橋本果奈 生き方 室戸の好きなところは里山暮らしが残っているところ はじめに どーも!室戸市地域おこし協力隊のかなはしもと(@khashimoto1105)です。 日々室戸に来てよかったなぁと、思うのですがその理由に「里山の暮らしが残っている」ことがあります。 今日は一日山ごもり。シイタ […]
2017年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 橋本果奈 雑記 【悩み】ただゲストハウスをやりたいだけじゃないんですよ!!! はじめに こんにちは!かなはしもと(@kashimoto1105)です。 私は今、陸の孤島 高知県室戸市で7DKのうちに住んでいます。 そして、夢をかなえるためにここでゲストハウスをつくろうとしています。 ただ、なんだか […]
2017年1月21日 / 最終更新日時 : 2018年8月4日 橋本果奈 雑記 地域おこし協力隊がいかにおいしい制度かを語るよ【3年間の自由と安定が手に入る!】 地域おこし協力隊がいかにおいしい制度か語らせてもらおう こんにちは、高知県室戸市の地域おこし協力隊橋本です。 協力隊になって、そろそろ1年経つタイミングでこの制度の旨味を語ってみようと思います。 大学生だったころ、こちら […]